【9/3am9:59迄ポイント3倍】&【9/2迄エントリーでポイント5倍】[鉄道模型]【Joshin webはネッ... お買い得商品!! |
キハ110形・キハ111形・キハ112形
100番台
普通列車用として設計され、キハ110形39両、キハ111・112形2両編成21本の計81両が製造された。セミクロスシートであるが、クロスシートはキハ100形と異なり、ワンマン運転時の旅客の動線や混雑時を考慮して横2+1列配置となっている。磐越東線、小海線、花輪線、山田線、岩泉線、気仙沼線で使用され、磐越東線、小海線ではワンマン運転も行われている。かつては水郡線でも運用されていた。
【商品紹介】
エンドウの16番ゲージプラスチック製塗装済み完成品、JR東日本 キハ111-100番代 (M) + キハ112-100番代 (T) 一般用気動車 2両セットです。
【商品特徴】
PRUSシリーズは、車体にプラスチック成型、下廻り(走行装置)に金属製部品を使用したハイブリッドモデル
キハ110系100番代を、車体を主にプラスチックで、下廻りを金属で構成し製作
ヘッドライト・テールライト・室内灯を標準装備、屋上のクーラーや床下器具等はホワイトメタル製
動力はキヤノンコアレスモーターLN14一般用両軸+φ10.5mmWB26.0mmMPギヤシステムを搭載
台車はダイカスト製DT-50
※この商品の車体はプラスチック製品で、塗装は印刷にて表現されております。
その為、通常の塗装に比べ濃淡や凸凹部の一部に乱れが生じますが予めご了承下さい。
【実車解説】
JR東日本のローカル線には非電化の山岳路線が多く残っており、従来から使われてきたキハ58系はエンジン出力が小さいことと製造後20年以上が経過していること、またその後に新製されたキハ40系も性能面では大きな進歩のなかったことが、非電化ローカル線のスピードアップ・サービスのネックとなっていました。
そこで古い気動車の取り換え用として、国鉄時代から続いていた従来からの気動車のイメージを一掃すべく、電車並みの性能と新しい車内設備をもつ次世代の気動車として開発されたのがキハ100系列の気動車です。
【商品仕様】
スケール:16番ゲージ(1/80 16.5mm)
商品種別:塗装済完成品
材質:プラスティック(車体)、金属(走行装置)
モーター:搭載
室内灯:点灯
ヘッドライト・テールライト:点灯
JR東日本キハ100系気動車の詳細はこちらから! 格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪
0 件のコメント:
コメントを投稿