KATO 10-499 キハ201系 3両セット 鉄道模型 お買い得商品!! |
10-499 キハ201系3両セット /KATO カトー
【インフォメーション】
JR北海道のキハ201系は平成9年(1997)に登場した新形近郊形ディーゼルカーです。基本設計を共通化した731系と併結した総括運転が可能で、現在函館本線、札沼線(学園都市線)を中心に、札幌近郊で活躍中です。
【商品特徴】
● 基本設計が共通の731系交流近郊形電車と併結して運転が可能。
● 車体各所に配された、ストライプ、車体ナンバー、車体表記を細密に美しく再現。
● ヘッドライトは上下6箇所が点灯
● 先頭車スカートは、ジャンパ栓位置やスノープロウ等を、また先頭台車にもスノープロウ再現。
● 3両セット
キハ201-302+キハ201-202(M)+キハ201-102
● ヘッドライト/テールライト点灯(淡橙色LED採用、消灯スイッチ付)
● KATOカプラー伸縮密連形(PAT.P)標準装備
● 付属部品
・行先表示シール ・カプラーカバー(ユーザー付部品)
● 小型モーター、フライホイール搭載動力ユニットを採用
● サスペンション機構
● DCCフレンドリー(電車形差込式デコーダ)
キハ201系気動車は、北海道旅客鉄道(JR北海道)が1997年(平成9年)に導入した通勤形気動車である。
概要
近郊形電車と同等の性能をもち、かつ電車と総括制御が可能な車両として731系電車と同時期に製作され、1997年3月22日に営業運転を開始した。
本系列は札幌都市圏の中でも最も混雑する函館本線小樽 - 札幌間の輸送改善計画において、小樽以西からの札幌駅直通列車の改善を図るため開発されたものである。非電化区間と電化区間の直通運用を、電車と同等のダイヤで設定できる動力性能を有する。
3両編成4本(12両)が製作されたが、高性能ゆえの製造コストの高さなどもあって、その後の増備はされていない。2000年(平成12年)に登場したキハ261系気動車は、本系列を基本に設計された。
キハ201系気動車の詳細はこちらから! 格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪
0 件のコメント:
コメントを投稿