母島3日目
朝食前に朝の散歩!漁協を通過し、今朝もウミガメの卵が産まれたか確認!
本日100個のウミガメの卵を捕獲していました。
次々と出てきます。
さて、朝食も済み、北港に向かってGO!
本日も晴天なり!
母島のみどころは下のURLから楽しんでください。
http://www.hahajima.com/map/kankoumap.html
北港に向かう途中に幾つか見るところを発見!
若干眺めがいいです。
戦争のあとがやはり残っています。
砲台跡を見たかったのですが、道が途中で分からなくなっていました。
なので、画像を拝借してきました。
詳しくは、下記URLから見てね!
http://www.iwojima.jp/hahajima.html
北村小学校跡は、現在はほとんど跡形もなくなっています。
いよいよ到着です。
北港に到着しました!
一日居ても飽きない風景と静かな波と風です。
潜ったら魚に遭遇!
浅瀬でイワシの隊群にも遭遇しました!
透き通った透明度の高い海です。
泳ぎ着かれましたが、せっかくなので北港から1.3kmの大沢海岸にも行きます。
途中で、ハハジマメグロに遭遇しました!
ようやく大沢海岸に到着。綺麗な海ですが、もう疲れたので潜りません。
大沢海岸に行く方、詳細を教えてください。
疲れたので、宿に帰ります。
人気の投稿
-
PC-triple-C RCA CREATION PC-Triple-C RCA-1.0m(1.0mx2本) RCAピンケーブル クリエイション PCTRIPLEC 価格:12,000円(税込、送料込) 楽天最安値! お買い得商品!! ...
2013年7月13日土曜日
2013年7月12日金曜日
母島2日目
母島2日目
御獄神社参拝!
石次郎海岸で蟹に遭遇
ビーチで掘削している村人発見(とてもかわいい女性でした!)
なっなっなっなんと!ウミガメの卵が出てきました!
触らせて頂きましたところ!硬柔らかいです。微妙~。押すと凹みます。
波打ち際を、ウミガメが泳いでいます。すぐ近くで見れます。
母島では、ウミガメの生んだ卵の場所を見つけ、孵化するまで保護しているようです。
↓発見した卵を、孵化する順番?日別に管理されていました↓
午後はまず御幸之浜に行きます。
やはりトーチカ入口発見!
ビーチに出ると、立派なトーチカ発見。でもこれではそこから打ってきますよと言わんばかりですよね!
ビーチから見た岸壁には地層がありました
南崎に向かいます。
ここからは要注意です!衣服、履物に外来種が入り込まないように!徹底しましょう!世界自然遺産ですから!
すり鉢という場所です。
波のない青い海が静かに輝き、静かで温かい場所です。
一日中居たい感じですが、ここまで徒歩30分(山道)です。
反対がわは木陰の休憩ができるようになっています。一休み。
南崎ビーチです。
やはりトーチカ発見!戦争のあとが刻銘に残っています。
岩場で、眠ってしまったの?焼き蟹が自然と出来上がっていましたよ!
そして小富士に向かいます。地獄坂とも言える階段が待っていました!
↓苦労して乗り越えた時の絶景がこれです↓
透き通る海水!薄く見えるサンゴがとても綺麗でした!
帰り道に注意!んじょ看板がありました。
皆様ヤドカリを引かないように注意しましょう♪
御獄神社参拝!
石次郎海岸で蟹に遭遇
ビーチで掘削している村人発見(とてもかわいい女性でした!)
なっなっなっなんと!ウミガメの卵が出てきました!
触らせて頂きましたところ!硬柔らかいです。微妙~。押すと凹みます。
波打ち際を、ウミガメが泳いでいます。すぐ近くで見れます。
母島では、ウミガメの生んだ卵の場所を見つけ、孵化するまで保護しているようです。
↓発見した卵を、孵化する順番?日別に管理されていました↓
午後はまず御幸之浜に行きます。
やはりトーチカ入口発見!
ビーチに出ると、立派なトーチカ発見。でもこれではそこから打ってきますよと言わんばかりですよね!
ビーチから見た岸壁には地層がありました
南崎に向かいます。
ここからは要注意です!衣服、履物に外来種が入り込まないように!徹底しましょう!世界自然遺産ですから!
すり鉢という場所です。
波のない青い海が静かに輝き、静かで温かい場所です。
一日中居たい感じですが、ここまで徒歩30分(山道)です。
反対がわは木陰の休憩ができるようになっています。一休み。
南崎ビーチです。
やはりトーチカ発見!戦争のあとが刻銘に残っています。
岩場で、眠ってしまったの?焼き蟹が自然と出来上がっていましたよ!
そして小富士に向かいます。地獄坂とも言える階段が待っていました!
↓苦労して乗り越えた時の絶景がこれです↓
透き通る海水!薄く見えるサンゴがとても綺麗でした!
帰り道に注意!んじょ看板がありました。
皆様ヤドカリを引かないように注意しましょう♪
2013年7月11日木曜日
東京都小笠原村母島に向けて、出航!
東京都小笠原村母島に向けて、出航!
まずは竹芝桟橋旅客ターミナルより、出航します。
竹芝を出航すると、レインボーブリッジを通過します。
レインボーブリッジをくぐり、浦賀港を通過し大海原へ!
時間が大分過ぎ、夕日です。
翌朝、小笠原に近づくにつれて、青より深く紺より明るいボニンブルーの美しい海が広がります。
そうこうしている内に、父島が見えてきます。
父島到着!
それから、母島に向け、乗船券を購入します。
混んでる~。
母島丸のデッキ
母島丸の客席
2等客室、ざこ寝部屋
母島到着!
とりあえずスクーターを借りて、散歩
ロース記念会館到着!
今夜の晩御飯
サワラのタルタル+亀刺+ゴーヤのナンプラー炒め+とりつくね+イカ刺し
まずは竹芝桟橋旅客ターミナルより、出航します。
竹芝を出航すると、レインボーブリッジを通過します。
レインボーブリッジをくぐり、浦賀港を通過し大海原へ!
時間が大分過ぎ、夕日です。
翌朝、小笠原に近づくにつれて、青より深く紺より明るいボニンブルーの美しい海が広がります。
そうこうしている内に、父島が見えてきます。
父島到着!
それから、母島に向け、乗船券を購入します。
混んでる~。
母島丸のデッキ
母島丸の客席
2等客室、ざこ寝部屋
母島到着!
とりあえずスクーターを借りて、散歩
ロース記念会館到着!
今夜の晩御飯
サワラのタルタル+亀刺+ゴーヤのナンプラー炒め+とりつくね+イカ刺し
野口健 ECO×TOUR 小笠原諸島の旅DVD ◆20%OFF! |
2013年5月16日木曜日
絶対絡まなくて見た目もかわいい新感覚のジッパーイヤホン
【Zipbuds】
いざ音楽を聞こうとイヤホンを取り出そうとしたら、カバンの中でコードが絡みまくってたという面倒な経験、ありますよね。じゃあコードをジッパーにしちゃえばいいじゃない!
左右にわかれたジッパーを閉じて1本にまとめることができるから絡む心配がないのです。
さらにジッパーを閉じた状態でも使えるので、満員電車などではジッパーを閉じておけば、コードが他人の服などにひっかかることも無し。
付属しているスポーツイヤークリップを使えば、ランニングやエクササイズにもぴったり使えそう。コード部はナイロンやポリエステルの約2倍の強度を誇る材質を採用しているので耐久性についても問題なしです。
ブラックの他にも、ポップなカラーのピンクやブルーやホワイトがあります。アマゾンでも販売中です。
こんなイヤホンが欲しかった!ような気がします。
即納です!コードが絡まないジッパー式の新感覚イヤホン♪メーカー独自技術による高音質設計モ... |
左右にわかれたジッパーを閉じて1本にまとめることができるから絡む心配がないのです。
さらにジッパーを閉じた状態でも使えるので、満員電車などではジッパーを閉じておけば、コードが他人の服などにひっかかることも無し。
付属しているスポーツイヤークリップを使えば、ランニングやエクササイズにもぴったり使えそう。コード部はナイロンやポリエステルの約2倍の強度を誇る材質を採用しているので耐久性についても問題なしです。
ブラックの他にも、ポップなカラーのピンクやブルーやホワイトがあります。アマゾンでも販売中です。
こんなイヤホンが欲しかった!ような気がします。
2013年5月1日水曜日
Bluetoothとひと味違う? 謎のワイヤレス伝送方式「NearFA」に迫る
【NearFA】
■これがNearFAの力だ!
共に音質を重視した本気オーディオ製品ではないので、使う側もそれほどの音質は要求しないだろう。しかしあまりにも音が悪くてはだめだし、この手のポータブルアンプでのいちばんの役割である「音量を稼ぐ」がどれほど実現できているかも気になるところだ。
まずZP201-JPであるが、これがなかなか悪くない。iPhoneの音量を最大にまですると音が割れるが、そこから少し下げた状態でバランスの良い再生音を得られる。iPhone内蔵スピーカーでは全く感じられないベースやドラムスの太さや厚みもある程度は引き出してくれる。高音も低音も全体にやや荒っぽい音ではあるが、その分だけ迫力も出ている。女性ボーカルはクリアとは言えず、ラジオ的なナロウレンジさやざらつきもある。しかし感触は柔らかで耳障りではない。
音量も、それほどの大音量を求めないのであれば十分だ。僕の自室は10畳ほどだが、その部屋の全体に余裕で音を届けることができる。なお無音時も再生中も、微かにではあるが、「ジー」「ザー」という無線ノイズのようなものが混じっているが、再生中は気になるほどではない。
EEA-YW0898はZP201-JPよりも少し重心が高く、やや明るくシャープな音調だ。シンバルの荒っぽい抜けなどは悪くない。低音側はひとつひとつの音のクリアさや分離がいまひとつで、例えばベースの細かなフレーズやグルーブなどは楽しみにくい。女性ボーカルは正直に言うとかなり不明瞭で、輪郭にジリジリというノイズ感や歪みも混じる。
…というように、音質的にはよろしくはないのだが、音量的にはこちらも満足できる。ZP201-JPと同程度の音量が確保されており、「出先でお気に入りの曲を友人たちに聴かせたい」といったような用途にはしっかり活躍してくれるだろう。この安さと小ささを考えればそれで十分だ。なお「ジー」「ザー」というノイズはこちらも同じように混じっている。
音質チェックとしてはやや辛口の評価にはなってしまった。しかし最初に述べたように、この価格やサイズのポータブルスピーカーに音質がどうこうということまでは求めないという方、そういった用途であれば、話は別だ。両機種ともにユーザーを満足させてくれることと思う。
■NearFAという技術自体の音質は?
ところで、「NearFAという技術自体の音質はどうなの?」というところが気になる方もいるだろう。だが今回試した2機種が共に音質を重視した製品ではないので、判断は難しいところだ。仮に、実はNearFAが十分な音質を確保した方式だったとしても、その実力が発揮されていないという可能性がある。
しかし両機種ともに、いかにも無線ノイズ的なものが混じっていたことからすると、例えばS/NはNearFAの弱点かもしれない。またその動作の理屈が前述の推察に近いものであれば、音質的には多くは望めないだろうと考えられる。
というわけで今回は謎の新無線通信技術、NearFAと同技術搭載製品をチェックしてみた。ケーブルも設定も不要なワイヤレス接続はちゃんと実現されており、使い勝手はお気軽・お手軽そのもの。お値段やサイズもポータブルスピーカーらしいところにしっかりと収まっている。今後採用製品が増えてくるのか、ちょっと気になる存在だ。
BOOSTはNearFA(近距離無線オーディオ)という独自技術により、ケーブルもドックも不要で、スマー... お買い得商品!! |
共に音質を重視した本気オーディオ製品ではないので、使う側もそれほどの音質は要求しないだろう。しかしあまりにも音が悪くてはだめだし、この手のポータブルアンプでのいちばんの役割である「音量を稼ぐ」がどれほど実現できているかも気になるところだ。
まずZP201-JPであるが、これがなかなか悪くない。iPhoneの音量を最大にまですると音が割れるが、そこから少し下げた状態でバランスの良い再生音を得られる。iPhone内蔵スピーカーでは全く感じられないベースやドラムスの太さや厚みもある程度は引き出してくれる。高音も低音も全体にやや荒っぽい音ではあるが、その分だけ迫力も出ている。女性ボーカルはクリアとは言えず、ラジオ的なナロウレンジさやざらつきもある。しかし感触は柔らかで耳障りではない。
音量も、それほどの大音量を求めないのであれば十分だ。僕の自室は10畳ほどだが、その部屋の全体に余裕で音を届けることができる。なお無音時も再生中も、微かにではあるが、「ジー」「ザー」という無線ノイズのようなものが混じっているが、再生中は気になるほどではない。
EEA-YW0898はZP201-JPよりも少し重心が高く、やや明るくシャープな音調だ。シンバルの荒っぽい抜けなどは悪くない。低音側はひとつひとつの音のクリアさや分離がいまひとつで、例えばベースの細かなフレーズやグルーブなどは楽しみにくい。女性ボーカルは正直に言うとかなり不明瞭で、輪郭にジリジリというノイズ感や歪みも混じる。
…というように、音質的にはよろしくはないのだが、音量的にはこちらも満足できる。ZP201-JPと同程度の音量が確保されており、「出先でお気に入りの曲を友人たちに聴かせたい」といったような用途にはしっかり活躍してくれるだろう。この安さと小ささを考えればそれで十分だ。なお「ジー」「ザー」というノイズはこちらも同じように混じっている。
音質チェックとしてはやや辛口の評価にはなってしまった。しかし最初に述べたように、この価格やサイズのポータブルスピーカーに音質がどうこうということまでは求めないという方、そういった用途であれば、話は別だ。両機種ともにユーザーを満足させてくれることと思う。
■NearFAという技術自体の音質は?
ところで、「NearFAという技術自体の音質はどうなの?」というところが気になる方もいるだろう。だが今回試した2機種が共に音質を重視した製品ではないので、判断は難しいところだ。仮に、実はNearFAが十分な音質を確保した方式だったとしても、その実力が発揮されていないという可能性がある。
しかし両機種ともに、いかにも無線ノイズ的なものが混じっていたことからすると、例えばS/NはNearFAの弱点かもしれない。またその動作の理屈が前述の推察に近いものであれば、音質的には多くは望めないだろうと考えられる。
というわけで今回は謎の新無線通信技術、NearFAと同技術搭載製品をチェックしてみた。ケーブルも設定も不要なワイヤレス接続はちゃんと実現されており、使い勝手はお気軽・お手軽そのもの。お値段やサイズもポータブルスピーカーらしいところにしっかりと収まっている。今後採用製品が増えてくるのか、ちょっと気になる存在だ。
2013年4月29日月曜日
ジュニア: 2012年 防水デジカメおすすめランキング
ジュニア: 2012年 防水デジカメおすすめランキング: 2012年の防水デジカメおすすめランキングです。 2012年は各社力の入った防水デジカメ。 それまでの、「防水デジカメ=ごつい、画質悪い」といったイメージをくつがえし、普通のデジカメ並みの画質や機能を持たせています。 ここでは、そんな魅力ある2012年モデルたちを、分野や...
登録:
投稿 (Atom)