人気の投稿

2012年8月19日日曜日

2620 箱根登山鉄道1000形ベルニナ号(旧塗装)

2620 箱根登山鉄道1000形ベルニナ号(旧塗装) /TOMIX トミックス
Nゲージ車両 箱根登山鉄道1000形ベルニナ号 (新塗装) 2619

第25回(1982年)ブルーリボン賞受賞車両
箱根登山鉄道1000形電車(はこねとざんてつどう1000がたでんしゃ)は、箱根登山鉄道の直流電車。箱根登山鉄道と姉妹提携を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道のベルニナ線にちなんで、ベルニナ号の愛称がある。

モハ2形以来実に46年ぶりの新車として1981年(昭和56年)に第1編成(クモハ1001 - クモハ1002)が川崎重工業で落成した。路線の条件から抵抗器を屋根上部に搭載したため、冷房装置は搭載されず、代わりに客室内に横流ファン(ラインデリア)を設置した。電気指令式ブレーキを採用し、客用ドア間の座席に転換クロスシートを装備したカルダン駆動の高性能車である。1984年(昭和59年)に老朽車の置き換えとして第2編成(クモハ1003 - クモハ1004)が増備された。

運用
箱根登山鉄道鉄道線の箱根湯本駅 - 強羅駅間で使用される。

従来は小田原駅 - 箱根湯本駅間でも使用されていたが、2006年(平成18年)3月18日改正より営業運転で箱根湯本駅以東に乗り入れることがなくなった。ただし、鉄道線の車両基地への入出庫のため入生田駅 - 箱根湯本駅間は回送運転で走行する。

    格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪   

店長のお勧め!のホームページも宜しくね!

(NT121)箱根登山鉄道モハ2形“青塗装108号車”(M車)


NT121 箱根登山鉄道モハ2形青塗装108号車(M車)[MODEMO]《発売済・取り寄せ品》  【商品詳細】
●箱根登山鉄道は古くから世界的に有名な観光地である箱根の山に最急勾配1000分の80の急坂・半径30メートルの急カーブ・3箇所のスイッチバックで挑む登山鉄道です。

●1000形・2000形などの新型車両の導入・モハ1形の2両固定編成改造などの近代化が進む中、モハ2形はデビュー当時の両運転台のままで現役車両の中で当時のオリジナリティを残し懐かしい姿の車両として活躍しています。
このモハ2形の108号車は平成16年9月から昭和25年当時と同じ水色とクリーム色の青塗装に復元され平成20年9月まで運用されました。

・大型ヘッドライト仕様(点灯可)
・車番108 印刷済
・行先表示シール付属     格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪   

店長のお勧め!のホームページも宜しくね!

(NT134)箱根登山鉄道2000形グレッシャー・エクスプレス塗装(3両セット)

【商品詳細】
1.ヘッドライト/テールライト点灯
2.グレッシャー・エクスプレス塗装を正確に塗装・印刷で再現
3.屋根上抵抗器カバーや車体側面のスリットを細密加工で再現。
4.屋根上踏板を別部分化して屋根上をより立体的に再現。
5.登板を考慮して中間車の前後の台車をゴム車輪付き動力台車に。


古くから世界的に有名な日本の観光地である箱根の山に、最急勾配1000分の80の急坂、半径30mの急カーブ、 3か所のスイッチバックで挑む日本一有名な登山鉄道が箱根登山鉄道です。
箱根登山鉄道2000形は平成元年に登場した箱根登山鉄道の最新鋭車両です。
2000形は箱根登山鉄道と姉妹提体を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道の経由地サンモリッツにちなみ、サンモリッツ号の愛称で呼ばれています。
平成21年、レーティッシュ鉄道との姉妹提体30周年を迎えたことを記念し、2000形1編成をレーティッシュ鉄道で運行しているグレッシャー・エクスプレス(氷河特急)の塗装に変更して平成21年3月から現在まで運行しています。     格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪   

店長のお勧め!のホームページも宜しくね!

NT32江ノ島電鉄 500形「2灯型」(M車)

【ヨーロピアンデザインで丸みを帯びた車体の江ノ電!】

500形は、江ノ電初の連接車両として製造されました。

1956年に東洋工機で最初の編成501+551が完成、翌1957年に東急車両で502+552の編成が製造され、運行が始まりました。

500形は当初車体は新造でしたが台車は他車の流用でした。
車体はヨーロピアンデザインで丸みを帯びた形状をしており、当初は正面ガラスも曲面ガラスを使用していました。

その後旧式の台車からモーター、台車等が新型に更新されています。車体も小改造が続けられ、前照灯のシールドビーム2灯化、座席の改造や正面のサイドガラス窓を開閉可能にするため平面ガラスに更新する等が行われました。

500形の編成車輌は、車体の強度や重量の問題から最後まで冷房化がされませんでした。 501編成は20形に足回りを譲り平成14年1月6日に廃車、502編成も同じく20形に足回りを譲り平成15年1月5日に廃車されました。
    格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪   

店長のお勧め!のホームページも宜しくね!

(NT116)江ノ島電鉄 10形(M車)

【商品詳細】
”湘南のレトロ電車”完全新規開発!

江ノ島電鉄10形は、江ノ島電鉄が開業95周年を迎えた1997年(平成9年)の4月18日より営業運転を開始した新世代車輌です。
江ノ電10形は江ノ電車輌としては初のヨーロッパ調「レトロ電車」としてのコンセプトを持って開発された車輌です。レトロ電車としてのコンセプトのもと、上部がアーチ形状の窓や救助網をイメージした前部スカート・二段屋根風の飾り屋根といったデザインを採用した外装から内装の細部に至るまで統一感のある外観となっています。
さらに、車体色もオリエント急行をイメージした配色に欧州風の装飾文様をあしらい、新世代車輌ながら親しみやすいクラシカルな車輌として人気を博しています。
レトロ電車として鮮烈なデビューを飾った江ノ電10形も、就役後10年以上が経過した現在には江ノ電を代表する車輌として広く知られ、平日の通勤客から週末の古都鎌倉散策の観光客に至るまで、幅広い乗客を乗せて活躍しています。

●ヘッドマークライト・テールライト点灯!
●行先表示シール付属
●Nゲージ完成品     格安オーディオは、オーディオ専門店でんき堂スクェア♪   

店長のお勧め!のホームページも宜しくね!